THE 雑学

2001年7月8日
久々に小説を電車の中で読んでいる。
なかなかに面白くて、時間が経つのが早いね。

文中に「キヨスク」という言葉が出てきた。

おかしくね?
駅の「キヨスク」には「KIOSUKU」と書いてある。

実はコレ、外来語らしいよ。
「かるた」とかと一緒でさ。
「かるた」は確かオランダだったと思ったけど、
「キヨスク」はロシア語だそうだ。
そう言われれば「ボルシチ」とか「ピロシキ」と似てるなぁ。
ロシア語で「オスク」ってのは駅の事なんだって。
んじゃぁ「キ」はなんなんだ???
「KEY」「OSUKU」=駅の鍵か!?
でもそれじゃあ英語じゃねェか。
大体ロシア語ってアルファベットみたいで、違うんだよな。

まぁいいやロシア語なんて使わんわい!!
.
.
.
.
っていうかコレ全部ウソだし!!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索