全て俺の想像です。
「アミノ式」のCMシリーズを成功させた人物がいるでしょう。
いや、その人は有名ではないと思うけど、まぁ存在するでしょう。
社内での株も上がり、その人物は意気揚揚としていたのだ。
ある日。
上司「いやぁ、あのCMいいねぇ」
**「ありがとうございます」
上司「そこで私も考えたんだがね」
**「な、なんでしょう」
上司「こんな運動しーなくても♪の部分あるだろう?」
**「はぁ…」
上司「そこをだね、こんな運動しーたくても♪ ムリっ!
…というのはどうだろう?」
**「あ、ハハ、いいですねェ…(うわぁ…)」
上司「そうだろう、流行るぞ? ムリっ! な〜んて」
**「け、検討してみます」
上司「いやいや、早速今から会議しよう。私も動向するぞ」
そしてマイナーチェンジではあるが、犬の散歩編が作成された。
後日。
上司「いやぁあのCMも評判良かったね。ムリっ!なんつって」
**「はぁ」
上司「そこでだね、今度わが社から新製品のお茶が出るんだが」
**「は、はい」
上司「あのCMの雰囲気でやろうと思うんだ」
**「え?」
上司「まぁあとはこっちでやるから、楽しみにしていてくれよ」
**「…はぁ」
そして「カテキン式」のCMが作成されたのだ。
この時の上司の行動を「モゾい」という。
「アミノ式」のCMシリーズを成功させた人物がいるでしょう。
いや、その人は有名ではないと思うけど、まぁ存在するでしょう。
社内での株も上がり、その人物は意気揚揚としていたのだ。
ある日。
上司「いやぁ、あのCMいいねぇ」
**「ありがとうございます」
上司「そこで私も考えたんだがね」
**「な、なんでしょう」
上司「こんな運動しーなくても♪の部分あるだろう?」
**「はぁ…」
上司「そこをだね、こんな運動しーたくても♪ ムリっ!
…というのはどうだろう?」
**「あ、ハハ、いいですねェ…(うわぁ…)」
上司「そうだろう、流行るぞ? ムリっ! な〜んて」
**「け、検討してみます」
上司「いやいや、早速今から会議しよう。私も動向するぞ」
そしてマイナーチェンジではあるが、犬の散歩編が作成された。
後日。
上司「いやぁあのCMも評判良かったね。ムリっ!なんつって」
**「はぁ」
上司「そこでだね、今度わが社から新製品のお茶が出るんだが」
**「は、はい」
上司「あのCMの雰囲気でやろうと思うんだ」
**「え?」
上司「まぁあとはこっちでやるから、楽しみにしていてくれよ」
**「…はぁ」
そして「カテキン式」のCMが作成されたのだ。
この時の上司の行動を「モゾい」という。
コメント