サッカー部に所属する少年、小早川。友人の小田部は絵に描いたような今どきのサッカー部員だ。つまり小早川とは正反対、具体的に言えば、髪の毛は黒色ではない。耳にはピアスをしている。しかし、ただの浮ついた部員ではない。小田部は心からサッカーを愛していた。その証拠にピアスにはフィーバーノヴァのロゴが刻印されている。フィーバーノヴァとは先のワールドカップで公式に使用されたボールの事である。一度で良いからフィーバーノヴァでシュートをしてみたい。日頃そう思っていた小早川はある決意を心に決めた。

 目を見るな。やつらと目を合わせるのは危険極まりない。ジャングルの奥地、この場所ではイレギュラーとも言える人間の怒号が飛び交う。チームリーダーである小松原が背後からアドバイスを送る。野々村の正面ではアナコンダがこちらの様子を窺っていた。小松原が叫ぶ。目さえあわせなければ心配は無い。顔を上げるな、後ろを向け。野々村は指示どおり踵を返した。小松原の後姿が目に入った。そのままダッシュで後退しろ。小松原はそう言い放つと、自ら先陣をきって大蛇にバックダッシュで駆け寄った。そのとき慣れない走法のせいか、小松原が足を踏み外した。危ない…!そう思う間も無く、小松原は背中から大蛇に向かってダイブをしていた。

俺の考えた小説。
「蹴りたいピアス」と「蛇に背中」です。

短く喝

2004年3月2日 科学
「オリジナル着メロでお友達に差を付けちゃえ!!」

「最新ヒットチャートの着メロがダウンロードできるのはココだけ!!」

「今なら限定着ボイスがあなただけのものに!!」

携帯の着信音にこだわってるという時点で個性的じゃねぇんだよっ!!

危ない法廷

2004年2月28日 社会
オウム真理教の教祖の死刑が確定しましたよ。

つーか長っ。遅っ。

確かに一番重い刑だよ。極刑。
いやいや、それにしても長げーよ。

そこで新しい法律を考えた。

「即死刑」

度を過ぎた犯罪者に贈られる本当の極刑だ。

裁判官が手元のガラスケースに覆われたボタンを押すと、
その瞬間、被告席の床がパカっと開く。
その穴は深さ35Mになっており、まさしく即死するのだ。

傍聴人すらもヒく、恐怖の有罪判決だぜ。

ゴリ押しの一枚

2004年2月25日 音楽
オムニバスCDってなんなんだよ…。

今人気のある曲の寄せ集めCDか?
この間CMで見たのはひどい。女性ボーカルを集めたCDらしいが、
ELTが入ってるし、t.A.T.uが入ってるしメチャクチャである。

分けるときはキチっとしたい僕には許しがたいセレクトだ。
大体、女性ボーカルっていう括りがデカすぎなのである。
最悪国別に分けてほしいものだ。歌っている言語で分けろ。
もしくは、歌っている内容やジャンルで分けろ、と言いたい。

個人的には同じ歌い手のCDであってもジャンルがイロイロだとちょっと癪だ。
「ウキウキホリデイ」の次の曲が「黒き街」だと気になる。

そんなことはどうでもいい。
オムニバスCDって要はマイベストCDってことだろう。
しかも世間への妥協という成分も含まれているので尚更性質が悪い。

「ウィース」
「シゲさんウィス」
「最近?俺が聞いてる曲集めてさ、売ろうと思ってんのヨぉ?」
「マジすか、イっすね」
「だべ?俺的にヤベぇ曲ばっか入ってっからかなりアチィし」
「俺にも売ってくださいよぉ」
「あ?買う?なら2800でいーや」
「シゲさんあの曲入ってねっすよ」
「あ?俺的にビミョーなんだけどあの曲?」
「ぜって入れたほうがイっすって」
「んじゃ入れとくワ」

的なCDだよな。

100の質問

2004年2月24日 国語
どうやら100の質問機能が搭載されたらしい。

答えてみようと思ったけど、あんまり面白そうじゃなかったのでやめた。
定番の質問もあれば、これ聞いてどうするんだ、という質問もある。
どうせなら全部これ聞いてどうするんだ、という質問のほうがいいな。

というわけで作ったから、みんなこれに答えてください。

あなたのニックネームは?
性別、星座を教えて
「花」この漢字は何画?
テレビのボリュームは?
キンキキッズではどっち派?
お気に入りの国旗は?
マジで?
二番目に好きなテレビ番組は?
食べ物ビンゴ。最後は何で待つ?
カニって面倒くさい割に美味くないよね?
好きな音階は?
小学四年生のときの担任の先生の名前は?
一歩の歩幅はどれくらい?
体に棘を付けるとしたらどこに?
頭に今一瞬で思い浮かんだ単語を教えて
生涯で一番飲んでる薬は?
穴埋めです。イガジウヨイラ○キキレ。
これだけはやめて欲しいという技は?
味噌汁の具じゃない食材といえば?
ダジャレを言ってください
あ、今何時?
好きな車輪の数は?
可愛いと見せかけて可愛くないものとは?
素材が鉄でできたもので一番好きなものは?
さて、縄跳びでもしますか?
あなたは←タメ→Pで何がでますか?
「モリオ」がつく有名人といえば?
今、目に見えるだけのケーブルの本数を言って
過去に横山という知り合いはいましたか?
好きな「拳」の型は?
サッ?
餃子何個食う?
あなたの体で一番毛の生えている部分は?
好きな時代劇は?
好きな時代は?
好きな路線は?
カリー・勃ッターの秘密の部屋っていうAVがあったら?
らくだのこぶの数は?
じゃあ空き地の土管の数は?
ずばりこたつの魅力とは?
別に最後じゃないけど一言どうぞ
カバンの中にいつも入れてるのは?
人間の存在理由を述べろ
あ、エロ?
好きなアルファベットを必ず二個答えよ
他人にマジでヒかれる秘密はありますか?
嫌いなCMを教えて
NumLockキーの存在理由がわか…
できれば「御意」って使ってみたい?
好きな有名人は?
サドですか?マゾですか?
好きになる異性のタイプはどんな人?
いまさらですが血液型を教えて
本当だな?信じていいんだな?
霊体験が豊富とお聞きしましたが、何回くらい?
電話番号の末尾は?
好きな建物は?
いとおかしいっすね
穴埋めです。「ヘアーサロン○○」
右心室、左心室、右心房、左心房。一番いらんのは?
今までの解答全部リセットして最初からやらないか?
嫌いなアナウンサーは?
知ってる限りの哺乳類を書いてください
ろくでなしぶるー…
おでんの具じゃないものといえば?
知り合いをひとり、本名で書いてください
好きなりんごの品種は?
前科はありますか?
英語で答えてください。代表的な和食と言えば?
あなたがこれまで一度も発していない単語をどうぞ
好きな通貨は?
キーボードを見ないでお経を唱えてください
好きな部品は?
あなたのまわりの一番近くの液体を教えて(体液は除く)
大家族スペシャルといえば何人家族?
サスペンダーって使ったことある?いつ?
あなたは北斗?南斗?
あなたの町にあるチェーン店じゃない店を教えて
飼ったことのあるペットの名前を教えて
焼売何個食う?
物凄い獰猛な虎に一言
効果音を出してください
絶対にやりたくないスポーツは?
最近見た夢の登場人物を教えて
あなたが作る小説の最初の一文を書いて
ジャーンケーン…
左と右、どっちがムカツく?
外タレをひとりご記入ください
臭いものといえば?
一番好きな魚を教えてくださいよ?あ?
ルパン三世のジャケットの色は?
デスクトップ上の一番新しいファイル名を教えて
一番使いたい魔法は?
5x(6+8)=?
録音した自分の声はキツいよね?
三文字で好きな言葉をどうぞ
架空の人物名を挙げてください
あなたの敵はドコだ?
病気といえば?
お疲れ様でした、最後に一文字お願いします

コピペでどうぞ。
韓国でじゅ→ぐんぃぁんふをモチ→フにしたヌード写真集お発売しょぅとして、
過去、じゅ→ぐんぃぁんふだったぉばぁちゃんたちがちょ→怒ってたょο

その被写体のじょゅぅさんも、最初ゎ、
「じゅ→ぐんぃぁんふの方のココロのキズをぃゃしたぃ」
なんてゆってたんだケド、どぅぃぅリクツでそぉ思ったのかが知りたぃゎο

どぉせならあそこで、
「じゅ→ぐんぃぁんふの方の哀しみぉひょ→げんしたかった」
と発言したほぅがマシだったんぢゃなぃかな?

ま→どっちみち怒られてただろぉね☆

にほんぢんとしてゎ、このニュ→スをどぅぅけとめればぃぃのかナぁο

それわそぉと、最終的にじょゅぅさんゎぉばぁちゃんたちに、
ナミダを流しながらひたすらドゲザしてたょο

でもぉばぁちゃんたちゎユルしてくれなぃのο

そのトキのじょゅぅさんのやりきれなぃ表情にコ→フンしたょwww

アクセス解析

2004年2月22日 国語
あぁおもしろいな、アクセス解析。

何個か軽く紹介しよう。

「中山リフォーム」
どうやら僕が文句言いまくったときの日記らしい。
すごい、中山リフォームで検索するとトップに出てくるぞ。
http://diary.note.ne.jp/d/12181/20011003.html

「ドラゴンクエストマーチ 楽譜」
疑う余地も無く、楽譜を探しているのだろう。
それでこの日記がヒットして、さらには訪れているんだから面白い。
http://diary.note.ne.jp/d/12181/20011020.html

「テンションを上げる方法」
プフー。すげえ検索。
落ち込んでいたんだろうか。それとも飲み会の幹事か?
一応、需要には答えてるだろう?
http://diary.note.ne.jp/d/12181/20021110.html

もっと早く調べればよかったな。

オマージュマン

2004年2月20日 美術
ドラえもんとかね、アンパンマンだとかね、もううんざりですよ。

パロディの話です。
ドラえもんをリアルに書いたりね。リアルアンパンマンだとかね。
虫唾が走りますよね。もうね、安易にも程があるね。
しかもそれ描いただけで他にプラスαもなにも無いしね。

まぁ中学、高校くらいなら別にいいんですけどね。

それで笑ってる人たちは後世に遺伝子残して欲しくねぇなぁ。
もちろん描いてる人のうんこ価値観も未来の文化から消えて欲しいね。
仕事中、後輩がこんな事を言っていた。

「今の女性のメイクは間違っています」

メ、メイク?
どうやら、入店してきた女性客のメイクのことを言っているらしい。

「今の方、頬紅のようなものを塗っていたじゃないですか。
 でもアイラインに緑系のものを使っていたんですよ」

はぁ。

「これじゃ色の相性が悪いんですよ。僕、学校でメイクも授業受けてましたから」

ふーん、センスには自身アリってわけか。

「女性はメイクで数段レベルアップしますから」

でもお前はこの間ジャケットを腰に巻いていたよね?
もういいじゃん牛肉。食べようぜ。
食べる食べないはもういいわ。輸入しようぜ。
んでBSE心配ないチームとBSE心配チームに分かれればいいじゃない。
「BSEに感染する恐れが無いとも言い切れません 吉野家」
とか張り紙張っておけばいいんじゃねえ?

***************************************************

はいバカ!!
出ると思ったよこういうヤツ。
吉野家で牛丼食ったんだって、そしたらちょっと腹痛になったのね。
「俺はBSEに感染した。吉野家に賠償を求める」
よし!死ね!!
張り紙読めねぇのかこのアホ!オマエはもともと狂ってんだよっ!!

***************************************************

ボケがっ!!!
無責任な牛肉の販売は国民に悪い影響を及ぼすだぁ〜?
そんなうんこ国民のことは放っておけ!!
何様だ貴様は?貴様が牛丼チェーン店の社長でも同じ事が言えるかコラ!?

***************************************************

最初に戻る。

最近の機械

2004年2月12日 科学
携帯電話にカメラが付いていたりする昨今です。
生憎、僕の携帯電話にはカメラは付いていません。

カメラが本当に必要かなぁ??

と、ここから怒涛の「カメラ付きケータイ」バッシングが始まるわけではない。

実を言うと、「カメラ付きケータイ」が欲しい。
というのも、最近こういうのがあるらしい。

まずカメラで何かの写真を撮る。
そして、その写真に川柳を添えて誰かにメールをするのだ。

うん、これは絶対に面白いな。
というわけで「カメラ付きケータイ」の購入を考えています。

五人組

2004年2月10日 芸能
いやぁ、なぜか昨日スマスマ見ちゃったよ。スマスマ。
「SMAPXSMAP」という番組ですよ。あれ何番組?バラエティ?プ!

別に僕はSMAPは嫌いじゃないですよ?
ナカイくんとクサナギくんはどちらかと言えば好きなほうですよ?

でもねぇ。あの番組はヒドいよ。
まずコントがやばい。本当にクスリともしねぇっす。有害。
でもまぁ本業は芸人じゃないし仕方ねぇよな。まぁコントすんなよって感じだけど。

で、本業はなんなの?
そういや去年「世界にひとつだけの花」とかいう歌が売れたんだっけ?
んじゃあ、歌手か?

うわああああああああ!!
なにこの歌唱力…!!マジでひどいよこれは…!!!
正直、はなわのほうが5倍うめぇよ!!
ドンドコドン山口のほうが20倍うめぇですよ!!?
よくテレビで歌えるなぁ。恥ずかしくて歌えねぇよ普通。

でもまぁかっこいいからいいんじゃねぇっすか?

帰れそこの集団

2004年2月8日 社会
例えば、テレビの影響で自分の子供が同級生をいじめたとする。
しかも、そのいじめられた同級生が死んでしまったとしよう。

他の生徒達の親や、世論はこの加害者をとりあえず退学にしようとした。

しかし、加害者の親はこう主張する。
「悪いのはテレビだけだ!我が子の退学は免除してほしい!」

くそどもがっ!!!
いい加減にしろこのボケナスっ!!

この例えで既にムカツくのだが、さらにこの登場人物が全て大人だったらどうだ。
大人なのに、低俗な罪を犯し、親に迷惑をかけている。
しかもこの親たちもアホばっかりだからますます性質が悪い。

死刑は松本智津夫だけでいい、他の被告人の死刑は回避させたい。
そーんな都合の良いことが通るんなら、世の中全員オウムに入っとるわ!!
自分の子供を辞めさせることだけに専念しろ!タコどもっ!!

オウムの家族の会はこういう感じか?オイ?あ?

北の国へ告ぐ

2004年2月6日 芸能
テレビドラマの中でも、他を圧倒的に凌駕する人気番組「北の国から」。
僕はその北の国の出身だが、一度も見たことがねぇ。
ではここで、僕の知っている限りの「北の国から」を語ってみよう。

まず主役は田中邦衛だ。名前はなんだ?チョウさんとかそんなんだろう。
あ、思い出した。ゴロウだゴロウ。たしか。
で、準主役が子供のホタルとジュンだ。これは間違いない。

ひょんなことからこの一家は富良野の山奥で暮らすことになる。
ゴロウはダメ人間っぽいので、嫁さんに逃げられた挙句の夜逃げだな。
そこでジュンがこう言う。
「電気が無い〜?電気がなきゃ暮らせませんよ〜?」
どうやらよく見るあの小屋は手作りっぽいな。

さて、なにせこのドラマはものすげぇ長いので、語るのも大変だ。
そういうことで、知っている出演者の役柄とエピソードを語ろう。

岩城コウイチは近くに住む兄ちゃんだ。
なにかとこの一家の面倒をよく見てくれるが、最終的に死ぬ。病気?

地井タケオはトラックの運転手だ。
ジュンが家出とかすると、心配して迎えにいったりする。

宮沢りえかユウキナエはAV女優だ。
ジュンと恋愛するけど、最終的にお涙の別れ方をする。

内田ユキに関しては全くわからねぇ。
最終的にリアルにジュンと結婚する。

まぁ北の国はいろいろ大変だよ、寒いし。
って感じのドラマだろ?くらもっちゃん?

不必要ワード

2004年2月5日 国語
ものごく久しぶりに風邪をひいてしまった。
かといって仕事を休むわけにはいかなかったので朝から素手で出かけた。
相変わらず電車はムカツクことが多い。
きちんと並んでいないくせに素手で横入りするおばさん。しかもシートに素手で座りやがった。
あまりに不愉快なのでずっと素手で凝視してやった。
そんな非常識な人間のはずなのに、目の前にお年寄りが来ると、
「あ、どうぞここに座ってください」と、常識的な行動を素手でとった。
先ほどの横入りは、このおばさんにとって「常識的な行動」だったのだろうか。
今日は個人にとっての常識というものについてずっと素手で考えていた。

占い2004

2004年2月4日 歴史
よしっ!占うかなぁあ!!
去年は当りまくりだったっていうしなぁ!!今年はどうなるかなぁあ!

1月生まれ
時報でさ、ピ、ピ、ピ、ポーーンってあるでしょ?
アレの二個目のピに注意。マジ死ぬよ?
あ、三個目もやべぇわ。つーか時報なんて聞かねぇべ?

2月生まれ
中古CDショップに注意。
特にやべぇのが、ワゴンに入ってるKATSUMIのCD。
マジ死ぬよ?やまだかつてない関係のCDもやべぇわ。
まぁ見るだけならいいよ。聞いたら死ぬ。いや、死ぬことはねぇか。

3月生まれ
物凄くケーブルが絡まる一年になる。
テレビの前あたりで、ごちゃーってなったりするじゃん?
そういうんじゃなくて、ケーブル一本なのに絡まる。ごちゃーって。

4月生まれ
先に言っておくけど、むちゃくちゃな結果が出ました。
恋愛関係なんだけど、分身に注意?
まぁアレだ。分身したら恋愛がダメになっちゃうよって事。
だから、まぁ、忍者の人は気をつけたらいいんじゃない?

5月生まれ
牛丼ってもう食えなくなるんか?
しかも鳥インフルエンザっつーのまで出てきたよね。
もう豚肉しか残ってねーじゃんよ。
つーかさ、鳥インフルエンザってなんだよ。そのネーミング。
まぁ概ねそんな感じッス。

6月生まれ
今年は以下の言葉がキーワードになるでしょう。
女囚、大作戦、蠍、セクシー、悩殺。
テレ東の映画番組には要注目ってことだな。

7月生まれ
思うんだけどさ、真夏に生まれた赤ちゃんってよく死なないよね。
大人ですら、エアコンの無い真夏は死にそうになるぜ?
まぁいいか、アイス食ってこの夏も乗り切ろうぜいっ!!

8月生まれ
例年より選挙カーがうるさい一年になるでしょう。
他の月の生まれの人に言っておくけど、選挙カーがうるせぇなぁと思ったら、
大概8月生まれの人のせいだと考えて間違いはないだろうね。
あー大変だ。

9月生まれ
すっげぇ字がキレイに書けるようになる。
逆に既にキレイな字の人は、めちゃくちゃ汚い字になる。
汚くなるに付け加えて、誤字脱字も超増える。
あー疲れてきた。

10月生まれ
新しいスポーツにチャレンジすると吉。
ここで言う新しいスポーツってのは、まだ地球上にないスポーツって事ね。
新しければ新しいほど良いよ。五人対戦限定とか。四角いボール使うとか。
つーか、そんな得体の知れないスポーツに誰も集まらねぇから10月生まれ同士で頑張れ。

11月生まれ
とりあえず間違いなく言えることは、虫歯に注意。
それとしばらく風邪をひいてない人は久しぶりに風邪になる。
でもどれもこれも気を付けたところでなるもんはなるよなぁ。
なんでこれだけきっぱり言えるかというと、俺が11月生まれだから。

12月生まれ
ああ、だりぃ。
そうだな、たまには良いこと書いておこう。
なんかの賞を取るね。受賞するってこと。
まぁ皆勤賞止まりかなぁ。実際どんな賞を獲るかは俺は知らん。
「ほらミユキ、早くイきなさい!!」
「うう…まだイきたくないよう…」
「お姉ちゃんもう先にイっちゃったよ!?」
「…もうイくから、いつものイれといてぇ…」
「もう、しかたない娘だね、はやくキなさいっ!」

「ミユキはまだハイってるのか?」
「そうなのよお父さん、あの娘全然デなくて…」
「まあ、そろそろクるんじゃないか?ミカはもうイったのか?」
「あの娘ならお父さんがクる前にもうイきましたよ」
「お、母さん、ワシにもイれてくれ」
「何個イれます?」
「三個イれてくれ」

ハガー名曲集

2004年2月2日 音楽
ミニアルバム「ハガー名曲集」のレビュー。

01「をくすりちゃうだい」
中毒性というものの怖さを如実に表現したシャンソン。
この曲自体に中毒性があるのもまた皮肉である。

02「這いずってだるまちゃん」
比較というものを排除したとき、ネガティブともポジティブも取れない、
新しくも、古くもない、まさにナチュラルな感情が蘇る。そんなキッチュな音。

03「ガーゼ」
真っ白な布が、血や膿によって汚される風景を歌ったフレンチポップス。
アコーディオンの絡み合う旋律がガーゼの繊維の様。

04「深夜の孤独な祭」
ひとりの少女の深夜の秘め事をモチーフにしたアシッドジャズ。
エレピの細かい動きが妙に艶めかしい。

05「花火」
このアルバム唯一のバラード。
和風楽器を多用した、アンニュイな楽曲。

06「サドマゾ」
お寿司の歌。

実験

2004年2月1日
なんだコレは!?
いつのまにか、だいありーのーとがパワーアップしている!!

せっかくだからいろいろ試してみるぜこのタコスケがっ!!
山岡「そう怒るなよ栗田」
栗田「あ?」

オーストリア。

オーストリア。

なになに、日記テーマというのが指定できるらしい。
テーマごとに一覧とかできるんだろうか?
とりあえず、何個か指定してみよう。おもしろそうだし。
全て俺の想像です。

「アミノ式」のCMシリーズを成功させた人物がいるでしょう。
いや、その人は有名ではないと思うけど、まぁ存在するでしょう。
社内での株も上がり、その人物は意気揚揚としていたのだ。

ある日。

上司「いやぁ、あのCMいいねぇ」
**「ありがとうございます」
上司「そこで私も考えたんだがね」
**「な、なんでしょう」
上司「こんな運動しーなくても♪の部分あるだろう?」
**「はぁ…」
上司「そこをだね、こんな運動しーたくても♪ ムリっ! 
    …というのはどうだろう?」
**「あ、ハハ、いいですねェ…(うわぁ…)」
上司「そうだろう、流行るぞ? ムリっ! な〜んて」
**「け、検討してみます」
上司「いやいや、早速今から会議しよう。私も動向するぞ」

そしてマイナーチェンジではあるが、犬の散歩編が作成された。

後日。

上司「いやぁあのCMも評判良かったね。ムリっ!なんつって」
**「はぁ」
上司「そこでだね、今度わが社から新製品のお茶が出るんだが」
**「は、はい」
上司「あのCMの雰囲気でやろうと思うんだ」
**「え?」
上司「まぁあとはこっちでやるから、楽しみにしていてくれよ」
**「…はぁ」

そして「カテキン式」のCMが作成されたのだ。

この時の上司の行動を「モゾい」という。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索