真面目な職業は損だ
2003年4月17日事件が起きて、犯人が逮捕されると、
「まさか、あの人が…」とか、
「礼儀正しく、真面目な人でした」などの意見が出ますな。
よくよく考えてみると、
意外性のある事件だからニュースになっているわけで、
犯罪起こしそうな奴のニュースなど面白くないわけだ。
一風変わった犯罪は、犯罪の起こらなさそうな場所、
つまり、何の変哲もない職場で起こるわけで、
犯罪を起こしそうな奴は一般の職場にはいねえわな。
だからこれからも、
礼儀正しく真面目な人の犯罪がニュースになるだろうよ。
「まさか、あの人が…」とか、
「礼儀正しく、真面目な人でした」などの意見が出ますな。
よくよく考えてみると、
意外性のある事件だからニュースになっているわけで、
犯罪起こしそうな奴のニュースなど面白くないわけだ。
一風変わった犯罪は、犯罪の起こらなさそうな場所、
つまり、何の変哲もない職場で起こるわけで、
犯罪を起こしそうな奴は一般の職場にはいねえわな。
だからこれからも、
礼儀正しく真面目な人の犯罪がニュースになるだろうよ。
春休みの作文
2003年4月16日「偶然の殺意」 4年2組 ハガー
郵便局に行き、金をおろそうと僕は出かけました。
郵便局に着き、ATMを見ると三台あるうちの一台が、
おばちゃんの手によってバグっていました。
さあ、残り二台。どちらも使用してる人がいます。
なんとなく右のATMを選択し、僕は並びました。
後から新たに人が来て、当然左に並びます。
一分後、左のATMが空き、僕はハズレをひいた事になります。
三分後、またも左のATMが空き、既に並んでいた違う人が使用します。
僕は次第にイラついてきました。
よくよく目の前の人物を見ると、ジジイでした。
ジジイは使い方がわからないらしく、オドオドしています。
僕は心を鬼にして、助け舟を出しません。
その反面、
使い方がわからねぇなら一人で来るんじゃねぇ、
と、頭の中で怒鳴り散らしました。
結局八分程待たされて、僕の番になりました。
当の僕はというと、なんと三十秒の早技です。
このように、
よりによって僕ですか?
という出来事が僕の周りではよく起きている気がします。
例えば、いつもより早く仕事にでかけたときに限って、
人身事故のため電車が前線ストップしたりします。
電車で自殺した人がいたとしても、もう一回殺してやろうか、
と、そんなとき僕は思います。
ですから、僕が生きている間に地球は滅びると思います。
僕はそのときどんな文句を言うのか、自分でも想像がつきません。
おわり
郵便局に行き、金をおろそうと僕は出かけました。
郵便局に着き、ATMを見ると三台あるうちの一台が、
おばちゃんの手によってバグっていました。
さあ、残り二台。どちらも使用してる人がいます。
なんとなく右のATMを選択し、僕は並びました。
後から新たに人が来て、当然左に並びます。
一分後、左のATMが空き、僕はハズレをひいた事になります。
三分後、またも左のATMが空き、既に並んでいた違う人が使用します。
僕は次第にイラついてきました。
よくよく目の前の人物を見ると、ジジイでした。
ジジイは使い方がわからないらしく、オドオドしています。
僕は心を鬼にして、助け舟を出しません。
その反面、
使い方がわからねぇなら一人で来るんじゃねぇ、
と、頭の中で怒鳴り散らしました。
結局八分程待たされて、僕の番になりました。
当の僕はというと、なんと三十秒の早技です。
このように、
よりによって僕ですか?
という出来事が僕の周りではよく起きている気がします。
例えば、いつもより早く仕事にでかけたときに限って、
人身事故のため電車が前線ストップしたりします。
電車で自殺した人がいたとしても、もう一回殺してやろうか、
と、そんなとき僕は思います。
ですから、僕が生きている間に地球は滅びると思います。
僕はそのときどんな文句を言うのか、自分でも想像がつきません。
おわり
シルバークライム
2003年4月3日かばうというのはなかなかに素敵だが、
身内をかばうってのは見苦しいもんですな。
ババアやジジイがスーパーで万引きすんのよ。
それを子供がかばうんよ。
「出来心でやったと思うんですよ、悪気は無いんです…」
「もうボケててねぇ、むしろ可哀想なんです…」
…殺すぞ!!!
なぁーに言ってんだよタコがっ!!
これがテメーの店だったら、んなこと言ってねーだろ!!
それを許したら、他になにを許さねーんだよっ!!
魂パクられてぇんか!!
身内をかばうってのは見苦しいもんですな。
ババアやジジイがスーパーで万引きすんのよ。
それを子供がかばうんよ。
「出来心でやったと思うんですよ、悪気は無いんです…」
「もうボケててねぇ、むしろ可哀想なんです…」
…殺すぞ!!!
なぁーに言ってんだよタコがっ!!
これがテメーの店だったら、んなこと言ってねーだろ!!
それを許したら、他になにを許さねーんだよっ!!
魂パクられてぇんか!!
矢田亜紀子は許す
2003年4月1日誰の発想か知らんが、メガネって負のイメージだよね。
まぁ、してる人にもよるんだろうが、
裸眼の人より劣ってる感じがするね。
道を歩いていると、後ろから来た人に抜かされた。
で、そいつを見ると、メガネ掛けてるの。
くっ!メガネのくせに!!!
って思っちゃったよ。
まぁ、してる人にもよるんだろうが、
裸眼の人より劣ってる感じがするね。
道を歩いていると、後ろから来た人に抜かされた。
で、そいつを見ると、メガネ掛けてるの。
くっ!メガネのくせに!!!
って思っちゃったよ。
フラワーウォッチャー
2003年3月29日花見とはなんでしょう。
酒だなこりゃ。
桜の木の下でビニール敷いて酒飲んで飯食うイベントか。
いつもの飲み会じゃねぇの?
あ、外でやってっから違うってか。
んじゃピクニックだな、外で飯食ってっから。
桜という季節もんを使ってテンション上げてるに過ぎんよ。
一年に限られたシーズンしかないからね。
さらには酒を呑み、ますますテンション上げようという魂胆だ。
花見どころじゃねーだろ!!
「…んー、咲いとるね」
「…ね」
ぐらいしか感想ねぇよ!!
もし花見客が日本全国で一組しかなかったら、
『公共の場を踏みにじる迷惑な一団』
って報じられると思うね。
酒だなこりゃ。
桜の木の下でビニール敷いて酒飲んで飯食うイベントか。
いつもの飲み会じゃねぇの?
あ、外でやってっから違うってか。
んじゃピクニックだな、外で飯食ってっから。
桜という季節もんを使ってテンション上げてるに過ぎんよ。
一年に限られたシーズンしかないからね。
さらには酒を呑み、ますますテンション上げようという魂胆だ。
花見どころじゃねーだろ!!
「…んー、咲いとるね」
「…ね」
ぐらいしか感想ねぇよ!!
もし花見客が日本全国で一組しかなかったら、
『公共の場を踏みにじる迷惑な一団』
って報じられると思うね。
ふっ、全て無計画的よ
2003年3月27日約束とか計画ってのはまったくもって好かんね。
例えば、赤の他人から、
「おまえ今日山手線を二周」
って言われたらむかつくでしょ?
なんでてめぇにそんなこと決められなきゃなんねぇんだ、と。
仮に、明日久々の休日だから銀行行こう、と計画を練ったとする。
この計画を練っている間は命令する側の立場のわけ。
んで翌日、あ、今日銀行行くんだった、ってなるわな。
そのときは命令されている側の気分になるわな。
あ?なんで銀行行かなきゃなんねーのよ休日に!
ってなるんですよ、おかしいですか僕は。
おかしくて結構!
一歩も外に出ねえぞ!!
ピザハットのチラシはどこだ!!?
例えば、赤の他人から、
「おまえ今日山手線を二周」
って言われたらむかつくでしょ?
なんでてめぇにそんなこと決められなきゃなんねぇんだ、と。
仮に、明日久々の休日だから銀行行こう、と計画を練ったとする。
この計画を練っている間は命令する側の立場のわけ。
んで翌日、あ、今日銀行行くんだった、ってなるわな。
そのときは命令されている側の気分になるわな。
あ?なんで銀行行かなきゃなんねーのよ休日に!
ってなるんですよ、おかしいですか僕は。
おかしくて結構!
一歩も外に出ねえぞ!!
ピザハットのチラシはどこだ!!?
俺の考えたCM
2003年3月26日シーン1
イチローがフリーバッティングを終えて、ベンチに戻ってくる。
シーン2
中田がスタジアムからファンに揉まれて登場。
シーン3
ヤワラちゃんが一本勝ちを決め、ガッツポーズで駆け寄る。
シーン4
画面が三分割し、上記の三人がそれぞれ笑顔でカメラにポーズ。
シーン5
三人同時にマイルドセブンライトをガンガン吸う。
シーン6
画面中央に「うまいぜ!タバコ!」の文字。
イチローがフリーバッティングを終えて、ベンチに戻ってくる。
シーン2
中田がスタジアムからファンに揉まれて登場。
シーン3
ヤワラちゃんが一本勝ちを決め、ガッツポーズで駆け寄る。
シーン4
画面が三分割し、上記の三人がそれぞれ笑顔でカメラにポーズ。
シーン5
三人同時にマイルドセブンライトをガンガン吸う。
シーン6
画面中央に「うまいぜ!タバコ!」の文字。
第一次ホタテ大戦
2003年3月23日いやぁ、まじビビったね。
タマちゃんにエサあげようとしてさ、ホタテ投げてんのよ、川に。
そしたら、他の派閥に怒られてたよ、大人たちが。
アメリカとイラクが闘っているご時世に、
「タマちゃんを想う会」と「タマちゃんを見守る会」が闘ってたよ。
アメリカが爆弾をイラクに投下しているのに、
タマちゃんを想う会がホタテを川に投下してたよ。
俺より40年くらい長く生きてそうなのに、
まーだそんなことやってんのかよ、タコすけが!!
思いっきりホタテぶつけてえ。
タマちゃんにエサあげようとしてさ、ホタテ投げてんのよ、川に。
そしたら、他の派閥に怒られてたよ、大人たちが。
アメリカとイラクが闘っているご時世に、
「タマちゃんを想う会」と「タマちゃんを見守る会」が闘ってたよ。
アメリカが爆弾をイラクに投下しているのに、
タマちゃんを想う会がホタテを川に投下してたよ。
俺より40年くらい長く生きてそうなのに、
まーだそんなことやってんのかよ、タコすけが!!
思いっきりホタテぶつけてえ。
G
2003年3月22日この星に重力というものがある限り、物は下に落ちるわな。
でも落ちてたらおかしいものもあるわけだ。
この間道を歩いてたらテレビが落ちていた。
物を捨てるのにも金がかかる時代だ。それはわかる。
で、しばらく歩いて公園のベンチに差し掛かると、リモコンが落ちていた。
あきらかにさっきのテレビのリモコン。
さ、ここでなんてツッコめばいいですか?
1、射程距離長っ!!
2、どんだけ目ぇいい奴が捨てたんだよ!!
3、多分、いくらリモコンのボタン押しても利かねぇから壊れたと思って捨てたんだよ。
ツッコミ募集。
でも落ちてたらおかしいものもあるわけだ。
この間道を歩いてたらテレビが落ちていた。
物を捨てるのにも金がかかる時代だ。それはわかる。
で、しばらく歩いて公園のベンチに差し掛かると、リモコンが落ちていた。
あきらかにさっきのテレビのリモコン。
さ、ここでなんてツッコめばいいですか?
1、射程距離長っ!!
2、どんだけ目ぇいい奴が捨てたんだよ!!
3、多分、いくらリモコンのボタン押しても利かねぇから壊れたと思って捨てたんだよ。
ツッコミ募集。
だれが撮るか!!!
2003年3月6日さ、ムカツクCMのコーナーです。
今日のCMは携帯電話、AUのCMだコラー!!
菊川怜の弟らしきやつがお見合いを勧められるやつ。
母さんがお見合い写真を息子に渡す。
弟「写真じゃよくわからないし…」
(ないしって何だオイ! 2点)
弟「ビシュ〜」
(なんだその効果音!! 5点)
菊「そのひとのムービーメール」
女「早く王子様に会いたいなぁ〜」
(どんな女だオマエは! 1点)
女「にゃーおー(手を猫の耳のように)」
(なんだそりゃ!!? 7点)
菊「マブだし」
(マブってなによ!だしってなによ!! 5点)
弟「ビシュ〜(菊川怜にゆっくりツッコむ)」
(ビシュ〜じゃねんだよ!! 9点)
まぁ以上で、29点獲得。
菊川怜とその弟のキャスティングで15点ボーナス。
よって合計44点獲得!!!
歴代一位だボケッ!!!!
今日のCMは携帯電話、AUのCMだコラー!!
菊川怜の弟らしきやつがお見合いを勧められるやつ。
母さんがお見合い写真を息子に渡す。
弟「写真じゃよくわからないし…」
(ないしって何だオイ! 2点)
弟「ビシュ〜」
(なんだその効果音!! 5点)
菊「そのひとのムービーメール」
女「早く王子様に会いたいなぁ〜」
(どんな女だオマエは! 1点)
女「にゃーおー(手を猫の耳のように)」
(なんだそりゃ!!? 7点)
菊「マブだし」
(マブってなによ!だしってなによ!! 5点)
弟「ビシュ〜(菊川怜にゆっくりツッコむ)」
(ビシュ〜じゃねんだよ!! 9点)
まぁ以上で、29点獲得。
菊川怜とその弟のキャスティングで15点ボーナス。
よって合計44点獲得!!!
歴代一位だボケッ!!!!
何か刑を与えたい
2003年3月5日あーー!!!もーーー!!!
腹立つから手短に言うわ!
「ニシタマオ」っていうじじいがいたのよ!
そう、あのタマちゃんと同じ名前だ!
そこにわざわざ出向いて、一緒に写真撮る若者がいるらしいよ!
もーーー!!!
なんなのその発想!!!
俺がじじいだったら鼻に頭突きだ!!
腹立つから手短に言うわ!
「ニシタマオ」っていうじじいがいたのよ!
そう、あのタマちゃんと同じ名前だ!
そこにわざわざ出向いて、一緒に写真撮る若者がいるらしいよ!
もーーー!!!
なんなのその発想!!!
俺がじじいだったら鼻に頭突きだ!!
俺にも小説書かせてくれよ
2003年3月4日「多数決により、蛇口からはジュースを出すことに致します」
生徒達が歓声を上げる。
理科室はファンタ。二階廊下はコーラ。校庭はスプライト。蛇口をひねるだけでジュースが出る。
何万もの生徒達の夢が、今実現した。
無論、これに反発する者がいないわけはない。
「ちょっと待ってくれ」
典型的な学級委員長の赤沢である。
「…不満か赤沢」
教師達とて満場一致での可決ではない。むしろ反論は望むところだ。
「不満も何も…めちゃくちゃじゃないですか!」
赤沢はいつになく声を荒げて続ける。
「なんで全部炭酸なんですかっ!!!」
(そっちか!!)
教師達の顔色が変わる。
「じゃあなにか。ポカリでも出せと?」
「僕はアクエリ派だーっ!!!」
生徒会室で、初めてアクエリという言葉が放たれた瞬間であった。
つづく
生徒達が歓声を上げる。
理科室はファンタ。二階廊下はコーラ。校庭はスプライト。蛇口をひねるだけでジュースが出る。
何万もの生徒達の夢が、今実現した。
無論、これに反発する者がいないわけはない。
「ちょっと待ってくれ」
典型的な学級委員長の赤沢である。
「…不満か赤沢」
教師達とて満場一致での可決ではない。むしろ反論は望むところだ。
「不満も何も…めちゃくちゃじゃないですか!」
赤沢はいつになく声を荒げて続ける。
「なんで全部炭酸なんですかっ!!!」
(そっちか!!)
教師達の顔色が変わる。
「じゃあなにか。ポカリでも出せと?」
「僕はアクエリ派だーっ!!!」
生徒会室で、初めてアクエリという言葉が放たれた瞬間であった。
つづく
かてぇな、布
2003年3月1日二十代も中盤に差し掛かると体が衰え始めるのか。
この間僕の体にとんでもないことが起きた。
夜、寝ようと布団に入ってノビをした。
つま先が微かに布団にぶつかりノビを遮る。
と、同時につま先がグキといって、捻挫した。
この間僕の体にとんでもないことが起きた。
夜、寝ようと布団に入ってノビをした。
つま先が微かに布団にぶつかりノビを遮る。
と、同時につま先がグキといって、捻挫した。
燃えよおっさん
2003年2月24日え、え? えーーー!?
おっ…ほっほーーーっ!
例の韓国の地下鉄火災なんです。
逮捕者いっぱいいんなオイ!
駅員と運転手も逮捕っすか!
この人たちのミスで乗客も逃げ遅れたってか。
いやいやいや、全部あのおっさんだべ!!?
遺族の人たちから見れば、当然だボケッ!、かもしれんが、
その駅員さん達からすれば、なんでだゴラッ!、じゃねい?
ぜってぇおかしいと思うんだけどなぁ。
っていうか何よあの犯人のおっさん!!!
自分だけしゃあしゃあと生き残ってんぞ?
絶対死刑だろ?そこはゆずれねーべ!?
一足早く火葬しれ!!!
二回しれ!!!
おっ…ほっほーーーっ!
例の韓国の地下鉄火災なんです。
逮捕者いっぱいいんなオイ!
駅員と運転手も逮捕っすか!
この人たちのミスで乗客も逃げ遅れたってか。
いやいやいや、全部あのおっさんだべ!!?
遺族の人たちから見れば、当然だボケッ!、かもしれんが、
その駅員さん達からすれば、なんでだゴラッ!、じゃねい?
ぜってぇおかしいと思うんだけどなぁ。
っていうか何よあの犯人のおっさん!!!
自分だけしゃあしゃあと生き残ってんぞ?
絶対死刑だろ?そこはゆずれねーべ!?
一足早く火葬しれ!!!
二回しれ!!!
ファッキンサミット
2003年2月23日よく道端でおばさん達が会議してますな。
これを井戸端会議と呼ぶ。
何の会議だコラぁーーーーっ!!
邪魔くさいんじゃ!!!!
道幅の60%は開けておけ!!!
一瞬俺見るな!!
あと俺のビニール袋も見るな!!!
でもこの人たちも誰かの母親なんだなぁ、
と考えると、まぁまぁ腹は立たない。
これを井戸端会議と呼ぶ。
何の会議だコラぁーーーーっ!!
邪魔くさいんじゃ!!!!
道幅の60%は開けておけ!!!
一瞬俺見るな!!
あと俺のビニール袋も見るな!!!
でもこの人たちも誰かの母親なんだなぁ、
と考えると、まぁまぁ腹は立たない。
俺の出番
2003年2月22日よーし!!
きたきたきたーーーー!!
きましたよーーー!!!!
なにがきたかって??
もうわかってるよね??
じゃあみんないっしょにいくよ!!
せーの!!
「ボラちゃんじゃねぇだろボケがーーーっ!!!」
きたきたきたーーーー!!
きましたよーーー!!!!
なにがきたかって??
もうわかってるよね??
じゃあみんないっしょにいくよ!!
せーの!!
「ボラちゃんじゃねぇだろボケがーーーっ!!!」
放送はできんよ
2003年2月20日電車のドア側に手すりみたいのあるっしょ。
俺、あそこ好きだからよく行くんよ。
まぁ二つあるから大体定員は二人だわな。
俺と女子高生がそこにいたわけ。
そしたらババア二人がその間に入ってくんのよ。
他んとこめっちゃ空いてるんだよ?
座れはしないけど、つり革いっぱいあるべ?
ここに四人は無理だろ、この!
女子高生、オマエどけ!
そうしたら三人になってぎりぎりいける!!
おい、女子高生!
は!!
ものすごく不愉快な顔しとるね!!
よし、わかった、この戦争勝ちにいくか!!
オマエそこにいろ!できるだけスペース確保しろ!!
よっしゃぁ食らえ!ヤンマガアタック!!
オラオラオラぁ!!
貴様のジャンパーに擦れてシャリシャリいってんぞぉ?
うるせぇなぁオイ!?
ほらどかんかいっ!!
くそ!なかなかしぶといな!!
む!降りるか!
くそう、上野で降りられた。
負けたぜ…。
まぁいい、邪魔者は消えた。
なにーーー!!!!
新たなババアが同じ場所に現れた!!!
ガソリン撒くぞこの野郎!!!
俺、あそこ好きだからよく行くんよ。
まぁ二つあるから大体定員は二人だわな。
俺と女子高生がそこにいたわけ。
そしたらババア二人がその間に入ってくんのよ。
他んとこめっちゃ空いてるんだよ?
座れはしないけど、つり革いっぱいあるべ?
ここに四人は無理だろ、この!
女子高生、オマエどけ!
そうしたら三人になってぎりぎりいける!!
おい、女子高生!
は!!
ものすごく不愉快な顔しとるね!!
よし、わかった、この戦争勝ちにいくか!!
オマエそこにいろ!できるだけスペース確保しろ!!
よっしゃぁ食らえ!ヤンマガアタック!!
オラオラオラぁ!!
貴様のジャンパーに擦れてシャリシャリいってんぞぉ?
うるせぇなぁオイ!?
ほらどかんかいっ!!
くそ!なかなかしぶといな!!
む!降りるか!
くそう、上野で降りられた。
負けたぜ…。
まぁいい、邪魔者は消えた。
なにーーー!!!!
新たなババアが同じ場所に現れた!!!
ガソリン撒くぞこの野郎!!!
カッコマン
2003年2月16日ペットボトルは燃えないゴミだが、
なんだかリサイクル出来るらしいので資源ゴミとして出そう(爆)
でも面倒くさいよな、一日しか資源ゴミの日ないし(泣)
そこで家庭でペットボトルを加工することにした(核爆)
ペットボトルを溶かしたり潰したりする(笑)
もはやペットボトルの原型をとどめなくなって、
やっと不燃ゴミの称号を得られたわけだ(ぉ)
え?そっちの作業のほうが面倒?(ぉぃ
そんくらいやれや(核爆死)!!!!!
なんだかリサイクル出来るらしいので資源ゴミとして出そう(爆)
でも面倒くさいよな、一日しか資源ゴミの日ないし(泣)
そこで家庭でペットボトルを加工することにした(核爆)
ペットボトルを溶かしたり潰したりする(笑)
もはやペットボトルの原型をとどめなくなって、
やっと不燃ゴミの称号を得られたわけだ(ぉ)
え?そっちの作業のほうが面倒?(ぉぃ
そんくらいやれや(核爆死)!!!!!
子育てクリニック第一回
2003年2月15日♪ハガーはぐこの子育てクリニック♪
皆さんコンニチワ。ハガーです。
今日も、「わたしの育児は正しいの?」
なんて思っているお母様方からご相談をいただいております。
では最初の質問からいってみましょうか。
「離乳食は何にすればいいの?」
基本的にはやはり柔らかいもの、
食べやすいものがよしとされています。
でもそんなことをやっていては未来の人類に失礼ですよね?
やれ、歯が折れた、虫歯になった、etc...
そこでもうちょっとスパルタでいってみましょう。
可愛がために、あえて厳しく。
といってもあまりひどいと子供は食べてくれません。
子供はお菓子が大好きですからそこを攻めましょう。
とりあえずカラムーチョを皿に盛ってみましょう。
袋のままだとパッケージの老女に怯える可能性があるので控えます。
カラムーチョが無い場合はエスニカンでもOKです。
それでは次の質問にいってみましょうか。
「お母さんもっとカラムーチョを!!」
これはおませなお子さんですね。
離乳食に問題があったのかこんなことを言う子もいるようです。
あわてたこのお母さんは税務署に駆け込んだそうですが、
その方法は実に的を得た手段だと思います。
銀行などでもよいですが、待合の椅子がありますね。
その椅子の裏側にカラムーチョを入れるポケットがあります。
あまり辛くないカラムーチョですが、代用にはなるでしょう。
では最後のお便りにいってみましょう。
「アバンギャルド、アバンギャルド」
最後にこんなお便りが届いていました。
心無い方からの悪戯でしょうが、二度としないで下さい。
まがりなりにも教育、母と子の二重の教育なんです。
このような嫌がらせは悪影響を及ぼします。
適度な悪影響を及ぼします。
ですから、アレですよ。…やめてください。
*ご相談くださった方には特製ストラップを差し上げます。
皆さんコンニチワ。ハガーです。
今日も、「わたしの育児は正しいの?」
なんて思っているお母様方からご相談をいただいております。
では最初の質問からいってみましょうか。
「離乳食は何にすればいいの?」
基本的にはやはり柔らかいもの、
食べやすいものがよしとされています。
でもそんなことをやっていては未来の人類に失礼ですよね?
やれ、歯が折れた、虫歯になった、etc...
そこでもうちょっとスパルタでいってみましょう。
可愛がために、あえて厳しく。
といってもあまりひどいと子供は食べてくれません。
子供はお菓子が大好きですからそこを攻めましょう。
とりあえずカラムーチョを皿に盛ってみましょう。
袋のままだとパッケージの老女に怯える可能性があるので控えます。
カラムーチョが無い場合はエスニカンでもOKです。
それでは次の質問にいってみましょうか。
「お母さんもっとカラムーチョを!!」
これはおませなお子さんですね。
離乳食に問題があったのかこんなことを言う子もいるようです。
あわてたこのお母さんは税務署に駆け込んだそうですが、
その方法は実に的を得た手段だと思います。
銀行などでもよいですが、待合の椅子がありますね。
その椅子の裏側にカラムーチョを入れるポケットがあります。
あまり辛くないカラムーチョですが、代用にはなるでしょう。
では最後のお便りにいってみましょう。
「アバンギャルド、アバンギャルド」
最後にこんなお便りが届いていました。
心無い方からの悪戯でしょうが、二度としないで下さい。
まがりなりにも教育、母と子の二重の教育なんです。
このような嫌がらせは悪影響を及ぼします。
適度な悪影響を及ぼします。
ですから、アレですよ。…やめてください。
*ご相談くださった方には特製ストラップを差し上げます。
騙されるなみんな
2003年2月11日まったく、流行ってますな、風邪。
「おぁ〜、いんふるえんざぁ」
「いんふるえんざっすぅ〜」
「おほっおほっ、つれぇよぉ〜」
こんなヤツ見た事ねぇよ!!
だいたい本当に流行ってるかどうか怪しいもんだ。
毎年毎年この時期になると「風邪」って決めてんだよね。
たぶん誰かが最初に言い出すんだけど、それは仮病だな。
だってよみんなで結託すれば学級閉鎖とかになるわけじゃん?
会社とか休むときもとりあえず「インフルエンザ」って言っとけば、
「おお、噂のアレがわが社にまで…!こらイカン!」
ってなんべ?
「休みたまえ!」
だよ。
俺の予想ではインフルエンザって言ってるヤツの、
およそ600人に1人しか本当にかかってるやつはいないね。
生まれてこの方、インフルエンザにかかったやつを見た事ねぇもん。
だから、アレだな。
インフルエンザ本当は無い説。
「おぁ〜、いんふるえんざぁ」
「いんふるえんざっすぅ〜」
「おほっおほっ、つれぇよぉ〜」
こんなヤツ見た事ねぇよ!!
だいたい本当に流行ってるかどうか怪しいもんだ。
毎年毎年この時期になると「風邪」って決めてんだよね。
たぶん誰かが最初に言い出すんだけど、それは仮病だな。
だってよみんなで結託すれば学級閉鎖とかになるわけじゃん?
会社とか休むときもとりあえず「インフルエンザ」って言っとけば、
「おお、噂のアレがわが社にまで…!こらイカン!」
ってなんべ?
「休みたまえ!」
だよ。
俺の予想ではインフルエンザって言ってるヤツの、
およそ600人に1人しか本当にかかってるやつはいないね。
生まれてこの方、インフルエンザにかかったやつを見た事ねぇもん。
だから、アレだな。
インフルエンザ本当は無い説。