超バカ超ウケる

2002年10月2日
あれ知ってる?
西友で肉かなんか偽証してて、お金返したの。
本来の売上が59万なのに5000万くらい返したんだよね。

まぁ返金の仕方も変なんだけど、
並んでるお母さんに混じって、質悪そうな若者がいっぱいいんの。

西友、超バカなんだけどー。超ウケるー。

明らかに肉買ってねぇから。
しかもそんなやつ肉の偽証で怒らねぇから。

んでさ、返金しまくって「ヤベ!」ってなったから、
西友は途中で返金すんのやめたのさ。
そうしたらもちろん並んでる奴は怒るわけよ。
したらそこに並んでる若者が警備員に暴力振るって逮捕!!

若者、超バカなんだけどー。超ウケるー。

それはもう狂牛病になってるんじゃねぇの?
そのくらいのフッカフカ脳みそですね。


若者、超バカなんだけどー。超ウケるー。
いやー、久々に出たね。
ここに書かざるを得ないほどにムカツクCMが。

「風邪にはやっぱり笑うのがいいよね」
「どんな笑い方?」
「クスリクスリー」
観客数名笑うが、自分だけ笑ったことに驚く。

はい、とりあえずここまで。

わかった人もいたと思うけど、コルゲンコーワのCMだ。
このCMは流石にみんなムカツいてるでしょう?
やべ!思い出してきた!!

ムキーーー!!!

あの動きもムカツクなあ〜!!

そのあとツッコミの女が、
「サブイ〜」
って言いやがるんだよね。

二人で舞台に出てきてるってことは、
ネタ合わせとかも全部して両者納得で出てきてるはずなのに、
「サブイ〜」って言うんだぜ?

つまりコレ全体がネタってわけだ。

そう思ったらますますイラついた。
幽霊ってのは本当にいるんだろうか。

そこらへんをウロウロしているわけか。
無害の霊もいれば、悪霊もいて、
そしてそれらから守ってくれる守護霊もいるのだろうか。

前にテレビで女の霊能力者が言っていたのだが、
守護霊ってのはずっと見ているらしい。
「ずっと見てるから下手なこと出来ないよ」
と言っていた。

なに!!見られているのか!!

待てよ!!逆に考えたら見れるんだ!!

俺も死んだら誰かの守護霊になろう!!ひっひっひ!!


…こういう霊を追い払うのが守護霊なんだな。


PS ベニヤ板さんありがとう!!
「〜さんに100の質問」、ってあるじゃん。
あれって結構面白いね。

よーし、俺もやってみよう。
ただし質問するほうの役で。


「バベブラッパサーに20の質問」

1.まずあなたのバベビングネームを教えてください。
2.バベブラップスを始めてどのくらいですか?
3.好きなパリードの形式はなんですか?
4.なぜその形式が好きになったのですか?
5.短いポワレをするときにどんな道具を使いますか?
6.最近は棒ポワレが流行っていますが、どうですか?
7.ちょうど7番目なので、パリードをどうぞ。
8.道田祐二さんの展覧会をご覧になりましたか?
9.道田さん以外に好きなバベブラッパサーがいれば教えてください。
10.女性バベブラッパサーについてどう思いますか?
11.本場、五反田に訪れたことはありますか?
12.ストリートバベブラップスについてどう思いますか?
13.ベルリンパリードを行うときまずどうしますか?
14.立ち位置はどの辺りですか?(公式試合のとき)
15.やはりムクムクおじさんを意識してしまいますか?
16.火、金曜日もこっそり練習していますか?
17.基本ポワレを全部言えますか?
18.東スタイルについてひとこと。
19.もじもじお父さんについてひとこと。
20.あなたにとって商店街とはなんですか?


お疲れ様でした。
芸能人の男女3人づつで日本の文化が変えられそうな気がする。
全世代は厳しそうなので、若い世代だけ変えることにしよう。

男はこの三人だ。
長瀬正敏、木村拓也、妻夫木聡。
女はこの三人。
hitomi、柴崎コウ、宇多田ヒカル。

この六人がテレビで「斑鳩」の話ばっかりしていたらどうか。

長瀬「そこは先に白を全部倒して、放出だよ」
木村「なるほど、ここまでで何チェーン?」
妻夫木「22チェーンです」

hitomi「んでボスが剣をかざすまでオプション攻撃!」
柴崎「ああ、白で攻撃した方が効率良くない?」
宇多田「よし、残り74秒で撃破」

もっと濃いい話をさせてみよう。

長瀬「んー、りゅうきへい」
木村「じゃあ、モーザ。でリーチ」
妻夫木「やべー……ケダモン!!リーチ!!」
長瀬「…レッドサイクロン!」
木村、妻夫木「ローン!!」

hitomi「サナトリウム」
柴崎「むー、むー、ムー一座123」
宇多田「やるね。みー、未来は僕らの手の中に」

マニアックだなぁ、みんな。

こうなったら分化に影響しそうじゃない?


彼らがテレビから消えるか。
校舎の窓ガラス割りまくったり、盗んだバイクで走り出したり。
まったく悪いやつだな、尾崎は。
高校のときから思ってたけど、これでなんで売れるのよ。
大人への反発か?

でも、まぁこのような幼い衝動からの卒業、
っつーことを歌ってるわけだな。

死んでからもある意味カリスマになってるね。

クスリとアルコールで死んだんだべ?


全然卒業できてねーじゃん!!
今日は皆さんに色んなゲームオーバーをお教えしよう。

残念!巨大生物に踏み潰されて圧死!!
残念!目に見えない猛毒を20cmの距離から散布されて死亡!!
残念!邪魔と言われ放置!他人に毒殺される!!
残念!食事中に物体と物体に挟まれて死亡!!
残念!移動中、理由もわからぬまま頭部に異物貫通!!
残念!住居に大量の水!!溺死!!
残念!住宅街で有無も言わさず射殺!!
残念!見た目がグロいので殺害される!!
残念!大量の食物かと思いきや毒!!死亡!!
残念!体毛を全て刈られ凍死!!

全部こんなマスのすごろくです。

人間以外は。

成長した俺に告ぐ

2002年9月4日
今日はバイトだった。
取りたてて忙しくも無く、普通の一日だった。
帰ってゲームをして、もう寝ます。オヤスミ〜。


ぅおおおおおい!!!

なんてつまんねー日記だ!!!
つまらないのでウソを書こう。
宣言しておけば、あとで読み返したときにも安心だしね。

『未来の俺へ 下記はまったくのウソだから注意しろ』


今日は朝起きると、畳の上に100円が落ちていた。
やったゼ!!ラッキー!!
出掛けると道端で子供が号泣していた。
特に気にもならないので無視だ!!
電車は結構混んでいたけど、座れることができた。
ウトウトしていると目的の駅を通過しそうに…!アブネー。

お昼ご飯はスパゲッティの大盛を食べたぞ。
ん〜、うま〜い、けど普通盛りで充分だったナァ。

仕事が終わると、久々にまっすぐ帰宅。
夜ご飯を食べていると、管理人さんからご飯のさしいれ!
う〜、もう食べられな〜い…。
今日はやけにご飯を食べた一日でした。


『繰り返す 上記の日記は全くのデタラメだぞ 過去の俺より』
女性専用車両ってあるでしょ。
女しか乗れないのね。痴漢とかの対策に。
まぁこれはいいわ。ある意味実用的な特殊車両だね。

弱冷房車両ってあんのよ。
知ってるかとも思うが、要するに他の車両より冷房が弱ぇんだな。

これについて言わせてもらうと、
ぜっっっっったい、要らん!!!

うわ、弱冷房だ、って避けるやつはいると思うけど、
弱冷房車両ねぇかなぁ、って探すやつはいねぇだろ!!
よしんば、いたとしても弱冷房車両避けるヤツの方が、
圧倒的に多いと思うんだけど!!?


例えばパン屋で、小麦粉の在庫の絶対量を100とする。
んでやわらか〜いパンを90個、かったーいのを10個作る。
当然、やわらか〜いパンはがんがん売れる。
そんで、
「やわらか〜いパンくださ〜い」
って客が来たら、
「すいません、売りきれなんです。かったーいのならありますけど…」
「いるかー!!その分やわらか〜いパンにまわせよ!!」
ってことになるだろ?

だから、弱冷房車両は要らんのだ!!

っていうかなんだこの例え!!!!
サングラスとかネックレスとかあるでしょ。
要するにアクセサリーだね。
ああいうのを身につけるってのはどういう心境なんだろう。
明かに生活に必要ないものだよね。
別にサングラス無くてもちょっと眩しいだけだし、
ネックレスだって宗教上のものじゃねぇべ?
あ、ちょっと腹立ってきた、なんで十字架なんだコラー!
……まぁいいや。

まぁこんな感じで、世の中には堂々とかっこつけられる人と、
それに抵抗を感じる人達がいるな。うん。

正直サングラスしてる人を見ると、
「うわ!すげぇなぁ…!」
と思います。芸能人?
なんかちょっと恥ずかしい気分に…。
実際、朝ドライヤーかけるという行為もちょっと恥ずかしいよね。
俺は何をキメこんでいるのか、と。
今少し髪の毛茶色いけど、これは結構キツいなぁ…。客観視すると。

あと、タバコもそうだな。
なんで俺吸ってんだ??

答えは意思弱いから。

贅沢ですね僕は

2002年9月1日
いやー、安いね。マック。

59円ってなんだよ。
ライターが100円としたら、オイル入ってねぇライターくらいか?
CDだったら二分くらいだ。短けー。

でも安ければ安い程、食ってるときブルーになるね。
「俺、59円で生きてるー」って。

コンビニでバイトしてたとき、
『うまい棒』陳列してたら泣きそうになったし。
「10円並べてる俺って…」って。

やっぱご飯はそれなりに金払おう…。

偏見大王見参

2002年8月31日
今日も善良な市民達に言う筋合いのない文句でもたれるかー!!

橋の上でなに見てんだ〜お前ら〜?
ププー!!アザラシー!!!
なに、気になるの?安否?

すごいなオイ!!暇だなっ!!
しかも絶対こんなかにペット飼ってるヤツいるな!
そんなに放し飼いになってる動物珍しいか!?
要するに野生じゃねぇかよ!!
そんなに見たきゃそこら飛んでるハエでも見てろ!
生息地域にちなんだ名前でも付けてろ!!

子供もよー、「可哀想…」とか言ってんの。
ハイハイ優しい子に育ってんな!あ!?親!!
アザラシが猛毒持ってたらぜってぇ言ってねぇな!!
「怖〜い」、「早く捕まえて欲しい」とかだぜ。
『保護』なんて言葉使わねぇだろ。

全く、結局印象で意見変わるじゃねーか!!
川ん中放り込むぞっ!!

穏やかじゃねーな

2002年8月30日
肉さ、国内産とか外国産だとかの偽称があったでしょ。
あれでさテレビでババアが言うわけ。
「もう二度と買いません!最低ですよ!」

まぁ怒るのはわかる。
ようわからんけど、狂牛病の関係で国内産の肉を国が買い取ったりしてて、
それ騙して国に買い取らせてたんだべ?
まぁ要するにそれって税金だよね。そら怒るわ。

でも、絶対あのババアはそれで怒ってたんじゃねぇ。
偽称=あたし騙されてた
そんで怒ってんだ!!どうでもいいだろ!!
肉の味わかんねぇくせによう!!!
食わしてやんねーぞ、肉!!あと牛乳も飲ませねーぞ!!
どっちも自力で作れねーくせして!!

そんくらいの事を企業が言ったらみんな怒り狂うだろうね。

雪印が、「コーヒー牛乳飲ませネェぞコラ!!」
って言ったら困るので僕は怒りません。
歌を歌っている人達はすごいな。
そんだけ伝えたいことがあるわけだからな。

僕は音楽は好きだが、歌はそんなに心に響かない。
読解力も無いのだろうが、他人の主張があまり好きじゃないからだ。
そういうのは共感できるから売れるんか?
もしくは目から鱗みたいなかんじで。

あと、愛だ恋だ歌うのはは別にいいけど、
具体例まで歌わないでもいいじゃん。
歌詞の中に携帯だとかあなたの車だとか言われても…。
わかりやすいのはいいけど、感情移入できんよ。
それお前の日記じゃねぇか。

せめてもっとおもしろエピソードにしてよ。
「この間中央線に乗ってたら〜」
くらいのノリで。

売れねーな。

買わねーし。

オマエ達

2002年8月20日
あー!!もーーー!!!!

おいそこのオマエ!!金髪のオマエ!!
サンバイザーでタバコのオマエ!!
駅のベンチでタバコを吸うとはコレどういうつもりだオマエ!!
隣にばあさん座ってるのにオマエ!

そしてオマエ!
タバコをすてて電車ドア前いきなりワープオマエ!
そして車内で床に座り込むオマエ!

オマエの臓器を取り外したいよー!
オマエの太もも取り外したいよー!
そして腰からいきなりスネにしたいよー!
親指と中指を入れ替えたいよー!!
さぁやってまいりましたスポーツ大会!
今日の試合は野球VSサッカーをお伝えします。
実況解説はハガーがお送りいたします。

さあまず一回戦はボール対決だー!!
おーっと野球ボールの登場です!!これは固いーっ!
続いてサッカーボールの入場です。
こちらは柔らかいが、なんと、デカイーっ!!
しかも模様があります、模様です!!
あーっと野球ボール!これはー!?
なんと2種類あるーっ!軟球と硬球だぁーっ!!
しかも硬球には縫い目があります!これを変化球に利用できるーっ!

さあ、判定はーッ…。

野球です!野球が初戦を獲りましたーっ!

続いて二回戦が行われようとしております!
点数対決ーっ!!!
おーっと速くもサッカーゴールにボールが突き刺さったー!!
点数です、点数が入りましたーっ!!
対して野球はー!?
おっとー、ホームを踏めば点数が入ると聞いていたのですがー?
これはー、周っています、わざわざ周っています!!
はい?はい、はい!
今入った情報によりますと、
なんと一周してからじゃないと点数にならないー!!
これは面倒だー!!!
しかもー途中でボールに触らされるとアウトー!?
なーんだそれはー!!?
大方の予想通り、これはサッカー圧勝!!!

さあ1対1のまま最終戦に突入だー!!

最終戦はー、場所対決だー!!!

あーっとサッカー場!これは、広いーー!!!
しかも芝生だーー!!!
野球場はーー!!?
これは凄い形だー!!扇形ーっ!!
しかも内側だけ土が見えているー!!マニアックだー!!
これを個性と取ればよいのかーっ!!
さあ、審判の判断はーっ…!!?

おーーーっとサッカー、サッカーです!!!

やはり野球は複雑過ぎたかー!!!
2対1でサッカーの勝利です!!!

それでは今日はこのへんで、またお会いしましょうー!!

「来週は相撲VSテニスをお送りいたします」

2002年6月1日
勝敗とか、成功失敗っつーのは判断がムズイね。

例えばゴッホなんて、生きてるときには超貧乏なわけ。
ゴッホ自体は勝ちだけど、当時の周りから見れば負けだよねぇ。
現代でいうと、つんくなんかどうなのさ。
大半の十代の若者や、
このあいだのマニアックな方々から見れば勝ちだけどさ…。

自分と他人のどっちの観点を取るかってことです。
世間的には、他人にどう見られようが自分を貫くぜ!
ってのがなんかイイ感じに聞こえるけど、
なーんかキレイゴト抜かしてんじゃねぇって気もするなぁ。
かと言って、俺は妥協し続けようと大衆の支持を得るぜ!
って言うと、うわぁ…って感じだよね。

どっちもやれれば良いんだけどね。
でも大衆が平均してハイレベルって事は有り得ないから、
大衆の支持を得るってことはそんなにレベルは高くないって事を浮き彫りにしてることになるよね。

なんかイイ方法はないかな…?

譲れない点としては、自分は自分の最高点を叩き出し続けること。
そしてそれが大衆の支持を得られればいいわけだ。

あ、方法がある。

「大衆の支持を得る」という「芸術」を極めればいいんだ!!

ん?

つんくすげーーー!!!!

オールナイト俺ん家

2002年5月31日
ンチンチンチ!!パパラパパラパー!!
ヘイヨッ!今夜も何行か付き合ってクレよ!!
DJハガーの、オーーールナーーイト俺ん家ー!!

YO!みんなエンジョイしてる?
WAO!おまえらコックローチ!!

では最初のお手紙デース!!

「なぜハガーさんは自分で決めたことを守らないのですか?」

オー、痛ぇぜっ!
それじゃーお答えするぜー!!
ソノセイデオマエニメイワクカケタカヨッ!!
イエー、手紙バーン!!!
こいつにはスロットのコインを送っときまーす!
それでは次のお手紙行ってみよー!!

「視野が狭い。」

なんだオマエ!!
その勇気いただき、覇気いただきー!
プリングルス食って寝てろっ!!
いやー、今日はレベルの高いハガキばっかりだネ!
こいつには毛を送っておきまーす。

ファックファックファーーーック!!!
さーて今度はテレフォンが繋がってるみたいだよ!
もしもーし!!!

ピーーーーガーーーーーギャシャーーーービャオビャオー

え?もうそんな時間?

じゃあラストはこの曲でお別れしようぜ!!!
それではミュージックスターッ!!!

サカナサカナサカナ-

外人

2002年5月11日
この小さい部屋に黒山の人だかり。
その中心には洞窟の入口がある。
辺りの気配は穏やかであるが、だれもその洞窟に入ろうとはしない。

中に入っていったブッシュ大統領と、
その妻であるドラマ版ニキータが戻ってこないという。

僕は、ブッシュの息子であるロードオブザリングのストライダーと、
その弟であるトルシエ監督の通訳の人と共に、
この洞窟に様子を見に行くことにした。

すると群集にまぎれたニキータを見つけた。

ニキータは僕に気付くと、部屋を出てエレベーターの方へと走って行った。
慌てて僕はニキータを追う。

「ブッシュはどうした!?」

僕の問いに、彼女は上を見上げる。

その視線の方向には階段を駆け降りてくるブッシュの姿があった。

色違い

2002年4月26日
今日の帰りの出来事である。

秋葉原から乗り換えの駅に帰ってきたのは午後11時。
喫煙所にて煙草を吸っていると、なにやらマニアックな人々が。
ははーん、俺と同じ駅から来やがったな。
でもなぜこんな時間に?
ちなみに僕が遅くなったのはスロットをしていたからだ。

秋葉原は夜8時には店が閉まりだすので、
こんなに夜遅くまで残ってるやつはそうはいないはずだ。

そんなことを思っていると、
マニアックな人々が次々とホームに現われた。

マニアックな人というのは、
なぜかリュック片方掛け、それにバッジだ。

ん?そのバッジはなんだ??
アニメ絵じゃねぇぞ??

しまった!騙された!!
こいつら…モーニング娘オタクか!!

よくみるとリュックにはズラーっとバッジが!
人数分か!!こいつら…できる!!
財布にはブロマイド!!
紙袋もモーニング娘グッズだ!!

今日のライブの出来事を熱く語っていやがる!!


てめぇらネットで知り合ったろう!!?

< 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索